2012年9月30日日曜日

中心市街地(商店街)は復活できるか???②

商業(小売店)は立地産業です。

これは小売・サービス業関係のビジネス本を読めば書いてあります。
小売・サービス店をやってないと、ピンとこないかもしれませんが
小売業(店舗販売・サービス)の本質です。

人々の集積、コスト、法律などを比較し、
より良い条件の所(立地)に店を出す。
それが小売業(店舗販売・サービス)の基本。

古くは織田信長公が築いた楽市楽座、
そして、城下町、門前町、全国にある商店街。
これらは良い立地を求め、店が集積した結果、形成されました。

現在のショッピングセンター(SC)も
核店舗以外に必ずテナントエリア(専門店街)がありますよね。
あれも、言って見れば商店街です。

だから地方で商店街が衰退したというのは厳密には間違い。
衰退したのは中心市街地の既存商店街で
(SCの)新しい商店街がとって代わったと考えるのが正解です。

実際、SCには地元商店街出身の店舗が
移転や支店出店として多数入居します。
当然、小野田サンパークにも、フジグラン宇部にも。
(競争激化の煽りでしょうか、
 開業当初に比べれば、地元勢は減ってきているようです)


既存商店街が新しい商店街(SC)に移ったように
立地はその時の様々な環境変化により変化します。

ちなみに、
巨大流通業イオングループ創業家の一つ、
岡田家の家訓は、大黒柱に車を付けよ 
とのこと。
(岡田家の始まりは三重の呉服店とか)

立地は変化するモノ、
時を読み、状況に応じ、より良い所に移れ、
同じ場所に固執するな、ということらしいです。

立地の話は以上です。


SCは雰囲気だけ見れは多くの人が集まり華やかです。

そういう華やかなSCが今はどこの地方にも存在する、
にもかかわらす、
中心市街地活性化といえば必ず商業活性化できないかという話になる。
それは何故でしょう?

①中心市街地と言えば、その都市の顔

顔が暗かったら、
いくら他の部分が元気でも、
  • 見た目は暗く沈んで見える(今の宇部市のように・・・)
  • 見る方も暗くなる(だから合併したくない・・・)、
だから、明るい顔が必要ということですかね。

明るい=賑やか=人々の集い=商業
ということになりますか。

②花と造花

以前テレビか雑誌(だと記憶)で、
どっかの大学教授が興味ある話をされていました。
その内容とは、
  • 街は「庭」に例えられる
  • その中で商業は、庭に咲く「花」である
  • 郊外ショッピングセンター(SC)は「花」ではなく「造花」
私が思うに、SCは造花(単独店)というより箱庭(集合店)って感じでしょうか。

街だって人工物だらけです。
でも街は建物だけでなく、その空間・空気全体が街を構成している。
自然(空間・空気)と人工物がミックスされる。

それにより、自然(空間・空気・時)の流れを感じる。
という感じ?

対して、
郊外SCは建物内完結型で閉鎖的な空間(駐車場は外ですが)。
自然(空間・空気・時)の流れが感じられない?
だから、造花・箱庭なのかな???

郊外SC単独では造花・箱庭でも、
それが中心市街地(庭)にできれば、
箱庭が庭の一部分に、SCが造花でなく花壇になるんですが。。。

人間の手が全く入ってない自然はキレイ(なイメージ)に見えない、
美しいのは(人の手が行き届いている)里山や庭園でしょう。

自然に調和した人工物の配置、
これが街(都市計画)に必要ではないでしょうか。


フジグランができ、失われた10年が20年になろうとする今では

地方中心市街地の再開発は夢物語でしょう。

以前、当時の市長さんにこう聞かれました。
『今の立地のままで賑やかにできないか?』

建設省出身の方ですから建設関係はお詳しいと思います。
その方から再開発という言葉が出て来ない、
それだけ困難なことなんだろう、私はそう思いました。


商店街衰退については、
まだまだ沢山書きたいことありますが
原因が何にしろ、

じゃあどうしたら良いか、という話を始めないと

評論だけで何もすすみません。
だから、
現状で可能性あること(提案)を次に書く予定です。

あらすじを簡単に述べますと、
明るい=賑やか=人々の集い=商業
ではなく、
明るい=賑やか=人々の集い=祭り・イベントを頻繁に実施
です。

何だ~、つまらねえ~、と思われるでしょう。
けど、私の小さな頭の中では、今はそれしか思い浮かびません。

ただ、前のブログに書きましたように
銀天街では、衰退に反比例して
銀天プラザでのイベントが増えています。
係る団体数も増えています。それだけ需要があるという事です。

新天町でも以前から積極的にイベントを実施しています。
うべ祭りや新川祭りも市民参加型を積極的に打ち出してから
参加者や集客が増えたように感じます。

銀天プラザは、イベント内容によってはこれだけ集まります。
(言い方悪いですが、くさっても中心市街地ってことの証です)



他の案があれば、どんどん提案して下さい。
よろしくお願い致します。


【おまけ】
インターネットで拾った話ですが
ネット掲示板でお国(地元)自慢の話になる際
「買い物はどこ(の街)に行くか」と言う話で
「SC(イオン)に行く」と言うと、
「イオン(笑)」って流れになるとか。

イオンってだけで同じ色・形(=無個性)というイメージを持たれるのか?
自慢できる街や(地元ならではの)店がないというのは寂しことなんですかね。

なお、決してイオンを貶めるわけではありません!
イオンは勝ち組です!岡田さん!


【健康のまま長生きしたい方へ】
 推奨薬・健康食品はこちらをクリック!

お問合せ・ご質問・ご相談だけなら、もちろん無料!
メール・お電話・FAX いづれもOK!
連絡先は下記の通りです!

応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 宇部情報へ
にほんブログ村

くすりのドラチュウ 薬剤師 新田茂彦
TEL:0836-21-7856 FAX:0836-21-7834
電話受付時間:9時~18時。日祝日休み。
(e-mail) soudan@dorachuu.com
(URL) http://www.dorachuu.com/
(スマートフォンURL) http://www.dorachuu.com/sp/
(フェイスブック)https://www.facebook.com/dorachuu

2012年9月29日土曜日

中心市街地(商店街)は復活できるか???①

地方百貨店閉店についてブログに書きましたが
良い機会なので、中心市街地の衰退について、
私の意見や知りえた事実・内容を述べさせていただこうと思います。

いろいろありすぎなんで、
なるべく整理して、数回に分けて書こうと思います。


まず最初に、中心市街地(商店街)衰退の原因(本質)について
私の主張(結論)を書きます。

中心市街地(商店街)衰退の本質、
それは立地の変化(衰退)です!

中心市街地(商店街)が衰退した理由は立地が悪くなったから。
極端にいえば、これだけのこと!


だから、商業の面だけで言えば、
立地を改良すれば中心市街地(商店街)は復活します。

ただ・・・言うは易し、
これができないから全国の中心市街地が苦しんでるんですね。

だって、改良ってを何するか?
要は地上げです。
地上げして更地にして建物(店舗・住宅)や路地、駐車場などを再配置する。

イメージしていただくため、例をあげましょう。

宇部市中央銀天街周辺の立地再構築(私案)
宇部市中央町1丁目~3丁目、中央壱番街までを地上げして
フジグラン宇部を移転、
周辺に商店や元住民の居住区、駐車場(住民ならびに来店用)を配置する。

まあ・・・
アホか!!!非現実!!!
って言われでしょう。
でも、これが立地の再構築なんです。


かつて、
宇部市役所前にそごうが進出するという計画がありました。
それだって、今の山口銀行宇部支店やヒストリア宇部~海岸通りまでを
地上げして建てる計画だったんです。

例が適当でないけど、
立地再構築の成功例で上げるなら六本木ヒルズです。
17年かけて地元住民と森ビルが一緒にやった結果です。

利用価値の高い都心部で17年かかってますから
利用価値(土地からの収益)の低い地方都市でできるか?
当然、地権者全員の同意が要りますし、かなり!困難です。

実は、中央町のプラン自体はある(あった)らしいですが・・・
その流れで以前、中央町3丁目の再開発が行われました。
太陽家具の跡に立派なマンションが立っている、あの一角です。

今でも中央町には、再開発するなら、
「大手○○が出たいと」か水面下での話は来るようです。
(あくまでも不確実情報ですが・・・)


さっき、そごうの進出計画の話を出したんで、
私が知っている内容を書きますね。

地元商店街の反対でそごう出店できなかったと
(非常に多く)耳にしますが、それは全く違います。

地元商店街としては
  • 新天町は賛成(そばに誘客施設ができるから当然)
  • 銀天街は反対
まあ、巷言われる「商店街の反対」って言っても
小野田サンパークができる前ならいざ知らず
その頃は、例え反対しても
具体的に話進めば出店は止められんかったですよ。

銀天街が反対した理由は、
客があっちに流れるとか、単に僻みとか
そんな低次元なことじゃありません。
(中にはそういう人もいたかもしれないけど)
少なくとも中心にいた人達は違います。
私は直接聞いたのですから。

反対の理由は、
中途半端なモノ作ったって(他地域との)競争に勝てない。
ということ。

当時のそごうの計画は5階建て(だったと記憶)
5階建てですよ!!!
福岡や広島の百貨店に買い物に行く人なら
それがどんだけ半端な店になるか、おわかりですよね?

私も当時は若かった、それでもそごうができれば何かが変わる
そう思いもしました。

でも今となっては、できなくて良かったと確信しています。

そごう自体が、その後、倒産でなくなりましたし
(それが宇部出店中止の主原因と思いますが)
ブログで地方百貨店の衰退に書いた通り、
宇部程度の市場で百貨店2つは無理!
そして、顧客層減少→売上減少 で閉店
もしくは井筒屋と共倒れで、
市役所そばにでかい廃墟が2つ立つ最悪の事態を起こしていたでしょう。

うちも、そごう出店候補地に隣接する東本町2丁目なんで、
当時は噂が飛んできます。
バブル崩壊後と言っても、まだ今より全然よかった頃です。
よく聞くような話ですが、
土地の買取値段が提示され、家族(親族?)すったもんだの末
家主が亡くなられた・・・とか。

当時の記憶を呼び起こして書いてますから詳細は不明ですが、
そういう噂(当時は事実として聞いた)があったことは鮮明に覚えてます。

地上げはとっても難しいんです・・・・



最近、中央町はマンションやアパートが相次いで立ち出しました。

あの辺は、市民ならご存知のように飲み屋街です。

また今後のブログで書きますが、
銀天プラザでは私が関わっている団体を始め
複数の団体がイベントで利用しています。

銀天街衰退に反比例して、イベント需要は増えています。
若い連中も積極的です。

ただ、人がワイワイやるイベントや飲み屋さんは
当たり前ですが、住宅地には不向きです。
中心市街地だからできるのです。

今は、地元住民の皆さんや商店街の方々に協力いただき
叱咤激励、とても温かい目で見守っていただいています。

住宅街化した際にそれらを続けられるのか?



既存の立地で、
中心市街地の発展を考えていくしかないですね・・・・



【健康のまま長生きしたい方へ】
 推奨薬・健康食品はこちらをクリック!

お問合せ・ご質問・ご相談だけなら、もちろん無料!
メール・お電話・FAX いづれもOK!
連絡先は下記の通りです!

応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 宇部情報へ
にほんブログ村

くすりのドラチュウ 薬剤師 新田茂彦
TEL:0836-21-7856 FAX:0836-21-7834
電話受付時間:9時~18時。日祝日休み。
(e-mail) soudan@dorachuu.com
(URL) http://www.dorachuu.com/
(スマートフォンURL) http://www.dorachuu.com/sp/
(フェイスブック)https://www.facebook.com/dorachuu

地方から百貨店が消える・・・そのワケ

周南市の老舗百貨店「近鉄松下百貨店」が閉店するとのこと・・・
近鉄松下百貨店:来年2月閉鎖 惜しむ声、衰退懸念 街の中核として半世紀 /山口
今回のケースに限らず、地方都市の百貨店閉店が続いています。
 長崎の浜屋百貨店が「大村店」を13年3月末で閉店 他
百貨店は中心市街地に立地していますから、
当然、市街地衰退化へ影響大、と問題視されます。

確かに、核店舗(誘客施設)が閉店すれば、
中心市街地(隣接商店街)に大きな影響があるでしょう。

ただ、地方百貨店閉店の理由は、
中心市街地衰退とは異なる側面がある、と私は思います。

その理由は、
中間所得層の減少(いや、崩壊!)です。

地方の公共事業減少・農業所得減少も影響があると思いますが、
最大の理由は、
労働・運輸など中小企業や個人を直撃する分野での規制緩和、
(それだけが理由でないでしょうけど)それに起因する格差拡大
だと、私は考えます。

百貨店の顧客層は、富裕層はもちろんですが
所得層で最も大きな割合があった中間所得層も主要な層です。

中間所得層(=主な顧客層)が減れば、
商売が成り立たなくなる → 閉店へ。

至極あたりまえの理由ですね。


よく、郊外ショッピングセンター(SC)が繁盛しているんだから
売る側(百貨店)に問題ある、努力不足、などという意見を聞きますが
流通業態とその歴史を少し学べば、それが間違いだとわかります。

(売る側の努力不足を原因とする誤解は商店街衰退を語る際と同様です)

百貨店も、全国で見れば勝ち組と言われる店があります。
(特に東京都心部)

もし、百貨店自体の努力不足が衰退の原因だと言うなら、
勝ち組百貨店が、
その成功パターン(都会の店舗と同様の品揃え・価格・サービズ)で
地方の郊外SCとして出店すれば成功するはずです。

それとか、駐車場がないのが大きな理由なら
大分のトキハのように郊外に出店すればいいんですから。

でも、 勝ち組の百貨店ですら、ほとんどそれをしません。

なぜなら、
いわゆる百貨店と郊外SCとでは業態が異なるから!


業態が異なれば、出店立地も対象顧客層も異なります。

郊外SCは、核店舗がスーパーマーケット(SM)です。
いわゆるデパ地下食品売り場とSMでは
品揃え、価格帯とも異なることは、
利用される消費者ならご存知ですよね?

流行りの郊外SCは、核店舗としてSM、それにGMS
(GMS=総合百貨店とも訳されますが百貨店より低価格。品質も・・・)
それらと、ユニクロやABCマートなどのカテゴリーキラーがセットになってます。
それに、他の全国チェーン店、商店街から移転(新規出店)の地元店、
医療・サービス業の店、規模が大きければシネコンなどがくっつきます。

SM・GMS・カテゴリーキラー → どれも基本は低価格路線!
安くて、その価格で納得できる程度の品質を供給するのが彼らの商売。

対して、百貨店(高級百貨店)は、
価格・品質とも彼らより上のカテゴリーを販売します。
一言で言えば、ブランド品販売。
 しかも、
主力カテゴリは、ファッション・生活雑貨(=節約対象&デフレ業種)

中間所得層が元気であれば、
都心で扱う超高級品は無理としても、
地方都市でも、
それなりの価格・品質のブランド品、ファッション、生活雑貨が売れました。

でも、中間層の崩壊で、
百貨店らしい商品を買える層(頻度)が減少 → 売上減少
となっていったんですね。

また、地方でも福岡・札幌など6大都市圏クラスは
高所得層や中間層が比較的多いことから、
その他の地方都市の店より品揃えを良くできます。

そのため、
 →周辺の高所得層や中間層も6大都市圏の百貨店に流れる
 →地方百貨店の売上減少
 →品揃え劣化
 →さらに売上減少
 →閉店
となります。

それに加え、
交際費削減などの理由から、法人・外商の売上減、
高速交通網の発達&高速バスなどの低価格化、
これらが、地方百貨店衰退に拍車をかけたのは事実です。


現在の百貨店の数を見ると
都道府県庁所在地は比較的多いですね。

それに関連して思い当るのが下記の比較
  • 山口市と宇部市
  • 福岡市と北九州市
  • 静岡市と浜松市
同一県内の県庁所在地と工業都市の組み合わせなのですが
福岡市も、静岡市も、比較相手より百貨店の数が多い。

やっぱ県庁所在地の方が街に元気があるから?
山口市や静岡市は、相手と比べて人口差はそんなにないはずですけど。
公務員&それに付随する様々な組織・業界・団体があるから???
理由は、わかりませんが・・・

また、都道府県庁地でも、特に3大都市圏は百貨店の力が強い。
というより東京独り勝ち!!!

有名百貨店は東京で出た利益で地方支店を支える構造となっているとか。

それらから考えると、
  • 所得格差拡大(中間層の崩壊)
  • 都市と地方の格差拡大
これが、地方百貨店衰退の原因だと感じます。


地方百貨店はこのまま消えて行くんでしょうか?

いや、ここに来て地方百貨店が生き残れる要素がでてきてます。

それは、高齢化!

なぜなら、お年寄りは
  • 貯金がある方が多い
  • 少量いい、良いものを買いたいという方がいる
  • 購買時の行動範囲が比較的狭い(若い人のように都会に頻繁に遊びに行かない)
中間層は崩壊が進んでいると思いますが
高齢層は拡大が進んでいます。
ここに、地方百貨店の活路があるかもしれません。
(ちなみに、当店も同じです!)

我が宇部市では、宇部井筒屋さんが頑張っています。

うちは東本町なんで、井筒屋のそばをよく通りますが
一時に比べると、出入りするお客さん増えたように見えます。
また、井筒屋前のバス停で井筒屋の袋を持った方をよく見かけます。
(案外バス利用多いイメージ)
それらの方は、大部分が高齢っぽいです。

山口県内の百貨店は近鉄松下の閉鎖後、
下関大丸(下関市)、井筒屋山口店(山口市)、井筒屋宇部店(宇部市)の
3店になるとのこと。

井筒屋さん、これからもがんばって下さい!
うちもいつか儲かったら靴を買い替えにいきます!
(いつになるかわかりませんが・・・・・)




【健康のまま長生きしたい方へ】
 推奨薬・健康食品はこちらをクリック!

応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 宇部情報へ
にほんブログ村

お問合せ・ご質問・ご相談だけなら、もちろん無料!
メール・お電話・FAX いづれもOK!
連絡先は下記の通りです!

くすりのドラチュウ 薬剤師 新田茂彦
TEL:0836-21-7856 FAX:0836-21-7834
電話受付時間:9時~18時。日祝日休み。
e-mail:こちらをクリック!
(URL) http://www.dorachuu.com/
(フェイスブック)https://www.facebook.com/dorachuu



【PR】無料オファーだけで日給“5万円”も稼げる秘密とは???
無料オファーアフィリエイト実践マニュアル(無料)



2012年9月28日金曜日

野菜不足に、○○の青汁・・・

というTVCMを頻繁に見ます。

「まずい!もう一杯!」というCMでヒットした
どっかの青汁が火つけ役だったと記憶していますが
青汁はブームに終わることなく、根強い人気のようです。

当店でも以前、楽天やってた時に
大正製薬のリビタ大麦若葉青汁がけっこう売れてました。

リビタ青汁は、知名度は低いと思いますが
飲みやすく(不味くなく)、値段も手頃、有名メーカー品、
それに、
某有名青汁製品と同じ製法ということを
ホームページで強調したことが、売れた理由だと思います。

現在は、うちは自然薬・漢方専門店化したためリビタは扱っていません。


うちで青汁といえば、
松葉の青汁松寿仙(しょうじゅせん)ですね!



他の青汁製品が健康食品なのに対し、松寿仙は医薬品!
漢方理論を基に独自処方で開発された自然薬です。


青汁の売りと言えば、
  • 不足した野菜の栄養素を補う ← 特に野菜不足の方
  • ビタミン・ミネラルが豊富 ← バランス良い食事がとれてない
  • 食物繊維たっぷり ← 便秘気味の方(松寿仙でも!
青汁1杯で、野菜○g分とか、ほうれん草○束分とか、
各メーカーとも製品の良さ(売り)の強調に力が入ってます。

確かにそれらは魅力あるウリですね。

でも、松寿仙と比べれば・・・
なんといっても松葉は漢方の原料!

松寿仙の原料である松葉・熊笹は葉緑素タップリ!
=各種ビタミン・ミネラル豊富の証!

また、松葉は精油成分が豊富!!!
そう、松葉と言えば松ヤニ!
ケールや他の緑黄色野菜との違いは松ヤニですね。
松ヤニの本来の役目は幹の保護(傷を治す)や成長促進、
その中心成分はテルペン類。
これは油のようなもので「不飽和脂肪酸」と呼ばれ
コレステロールを分解する働きがあります。

何度も言いますが、松葉は漢方の原料!
それに松寿仙は松葉・熊笹・朝鮮人参を合わせた、
漢方理論に基づく組み合わせ!
松葉・熊笹は国産、朝鮮人参は外国産)


また、松寿仙は医薬品ですが、副作用はほとんど心配ありません。
(食品同様、アレルギーで注意が要るとかはありますが)

他の健康食品の青汁に比べれば、
松寿仙の原料(成分)は抜きんでていると確信します。


ただ、原料が良くなると必然的に価格が高くなるのは世の常。
では、松寿仙を服用するとかかる1カ月あたりのコストを計算しましょう。

松寿仙は 1本170ml で、店頭販売価格は 税込2100円

松寿仙の用法用量(1日の服用量)は、
15才以上:1回2ml を 1日3回 服用 → 1日6ml 飲みます。
8-14才:1回1ml を 1日3回(1日3ml)

(実際は朝・晩2回または朝or晩1回で1日分を服用する方が多いです)

大人(15才以上)1日6ml で、1本(170ml)が何日分になるかというと・・・
170ml/6ml=約28回=約28日(約4週間分→1か月弱)

つまり、1カ月弱のコストが税込2100円
3本入りを購入すると、 税込5565円(1本あたり1855円/約28日)

いかがでしょう?
他社青汁(健康食品)(30日分千円代~3千円代)と比較して
同程度、または、それほど高くない価格ではないでしょうか。


なお、
効き目(キレ味)を求める方は飲む量が増えるので、
その分コストは上がりますが、
通常の健康維持なら、
他社青汁と同程度のコストで、効き目も期待できます!

松葉の青汁 松寿仙 に興味ある方、
ぜひ当店までお問合せ下さい!


【健康のまま長生きしたい方へ】
 推奨薬・健康食品はこちらをクリック!

お問合せ・ご質問・ご相談だけなら、もちろん無料!
メール・お電話・FAX いづれもOK!
連絡先は下記の通りです!

応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 宇部情報へ
にほんブログ村

くすりのドラチュウ 薬剤師 新田茂彦
TEL:0836-21-7856 FAX:0836-21-7834
電話受付時間:9時~18時。日祝日休み。
(e-mail) soudan@dorachuu.com
(URL) http://www.dorachuu.com/
(スマートフォンURL) http://www.dorachuu.com/sp/
(フェイスブック)https://www.facebook.com/dorachuu

世界No.1のスモールビジネスアドバイザー、マイケルE.ガーバーの無料オンライン講座『起業の神話』キャンペーン実施中!ここをクリック


151,603人以上の個人投資家がチェックした無料テクニカル<br>動画セミナー

2012年9月26日水曜日

政治と健康(仕事と健康も同様・・・)

新規一転始めたブログ、快調に続いてたんですが、
9月16日以降、更新が止まってしまいました。

理由は、単に気分の問題・・・

書ける時は頭にネタがどんどん湧いてきて、手も止まらなくなるんですが
気が乗らなくなると、とたんにストップ・・・

病は気から、とはよく言いますが、気は大事ですねぇ
(病は関係ないですね。。。)


さて本日、自民党の新しい総裁に安倍晋三元首相が選出されました。
安倍晋三さん、おめでとうございます!

これで世間で言われているように、
次期衆議院選挙後に自民党から首相が出る事になれば、
再選ですが、山口県から○番目の首相誕生になります!
(○内の数字は調べてません、スミマセン)


ところで先日、このブログで安倍さんの健康について書かせていただきました。
(詳しくは、自民党総裁選とストレスと腸にくる をご覧下さい)

私の勝手な心配が大外れし、安倍さんが立派な政治を行い、
安倍さんの理念通り、美しい日本・輝ける日本を実現されることを願います。


ただ、お節介ですが、
精力的に政治に打ち込むためには健康を保つことが必須。

釈迦に説法と思いますが、
政治の世界は、病気・倒れる=政治生命を失う と聞きます。

ですから、
フェイズブックに載てった、深夜の天丼・・・(日付9/11)
(今日のミヤネ屋でも取り上げられてましたね)

いや、天丼が大好物なら、たまには良いと思いますよ。
煙草だって、あれだけ危険性を言われながら
ヘビースモーカーなのに長生きするご老人いるのだから。

好きな物を過ぎない程度でたしなむのは、
ストレス発散→長生きに貢献

でも、(そうではないと思いますが)
自分の健康を印象付けるためなら
深夜の天丼はやめた方がいい。

もっと健康に気を配る食べ方や料理を選ぶべきです!


持病持ちの方が案外長生きされるのに対し、
病気も何もない方が、突然倒れ、
そのままお亡くなりになる。

これは何時どこでもおこっている事実です。
検診で、癌(がん)が見つかった!に記載)


大病から復活した方が大事をやりとげる

大病して一度は死線をさまよった、
修羅場をくぐった、九死に一生を得た、

このような方は
普通の人間にはわからない、何かが見えた(見える)のでしょうか。
何かが開け、腹が座り、見通せ、決断できるのか?

ただ、一度大病された方、
そこまで行かなくても病気の怖さ・つらさが体にしみついている方は
人一倍、健康に気を配られます。

だから、イメージに反し(といったら語弊か)、
普段の生活をしたまま、
寝たきりにならず、
健康を保ちながら長生きし

大事を実現されるんですよね。

いくら道を開いても、健康じゃないと、実現できなくなりますから・・・

安倍さんが前に総理をやめられた時は難病だったかもしれませんが、
大病とは言えないのかなあ(あくまで私の主観です)

今、元気さはとても伝わってきますが、普通の元気さに感じます。
大病から復活されたオーラ見たいなものはちょっと・・・


今回フェイスブックに載せられた時は、
たまたまの深夜の天丼だったと思いますが
総裁になられたこれからは、
普段の健康に気を使うべきだと思います。

外交に経済、教育、
難問だらけな上に、靖国神社に参拝実現となれば
仕事のストレスは自覚以上、メーター吹っ切れます!

そんな状況で食事まで体に負担を及ぼせば・・・
油断してたらすぐストレスに体が蝕まれますよ!

前のように海外に行って豪勢な料理出されても食べられないのは
(諸外国に弱いとこ見せることになり)
ご自身にとっても日本にとっても非常によくないです。

普段はめざしの土光さん見習って (奥様がそうしてるかな)
たまに好きな物食べるようにして、健康に気を使って下さい。

ちなみに、めざし=質素 が強調されるが、
質素な日本食が栄養バランスや健康に良いことの方を強調すべき。
日本食ブームに乗る外人さんの方がよっぽどわかってると思います。


以上、勝手なこと、いろいろ書きましたが、

再び手に入れたチャンスを、日本のためにぜひ生かして下さい!
安倍晋三総理!



応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 宇部情報へ
にほんブログ村


【健康のまま長生きしたい方へ】
 推奨薬・健康食品はこちらをクリック!

くすりのドラチュウ 薬剤師 新田茂彦
TEL:0836-21-7856 FAX:0836-21-7834
電話受付時間:9時~18時。日祝日休み。
(e-mail) soudan@dorachuu.com
(URL) http://www.dorachuu.com/
(スマートフォンURL) http://www.dorachuu.com/sp/
(フェイスブック)https://www.facebook.com/dorachuu

2012年9月16日日曜日

おばあちゃんの知恵②字を書くとボケん

ボケるという表現を使うのは良くないと指摘を受けるかもしれませんが
話を感覚で感じていただきたいので、敢えて使います。


さて、うちの母(薬剤師)が配達から帰って来た後、
店に来られたご近所さんと話していたのですが、

配達先の、そのお客さん(90歳前後のおばあちゃん)曰く

字を書くとボケん!

とのこと。
確かに、まだまだお元気らしい。

手先を動かすのは(ボケ防止)に良いんだねえ!
と話しておりました。


そういえば、101歳まで生きたうちのばあちゃんも
新聞折込チラシを使って、
折り紙の小さなカゴを作って、ゴミ箱に使っていました。

転んで頭打って手術したことが遠因で、
(ドクターからあらかじめ予言されてましたが)
亡くなる数年前に寝たきりになってから痴呆になったのですが
それまでは折り紙やって元気でした。


手先を動かすのは(ボケ防止)良い!

手紙とか習字とか、
そういうきちんとしたものでなくてもいいんで、
毎日何か書き事するのはいいですね。

書き事でなくても、絵や料理、花の手入れでもいいんかなあ。

できれば頭も一緒に使える方が・・・
だから書く事が良いのかな。

お金もそんなにかかららない「書くこと」
ぜひオススメです!


P.S.自律神経にやさしい音楽です。



応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
 
くすりのドラチュウ(中央薬品株式会社)
(スマートフォン) http://www.dorachuu.com/sp/

2012年9月14日金曜日

検診で、癌(がん)が見つかった!

転移を制すれば、癌を制する


もう10年以上前でしょうか、
朝鮮人参製剤(医薬品)の勉強会で聞いた言葉です。

癌治療は日々進歩していると思いますが
早期発見が大事ということは今も変わっていません。

検診でがんが見つかったという、
宇部市保健センター(健康推進課)のフェイスブック記事を紹介します。
(下記をクリック)
集団検診のリポートが発表されました

そこにコメントした際に、返信いただいたのですが
宇部市保健センターでは、
がん検診の受診者を増やすため下記の通り対策を行っているが、
なかなか受診者が増えないとのこと。
  • 班回覧の配付
  • 集団検診のポスター掲示
  • スーパー等も含めた肺がん検診実施(100箇所くらい)
  • お勤めの方が受診しやすいように土日における集団検診の実施
  • 国の補助事業である無料で検診を受けれる無料クーポン券の実施

失礼ながら、私もそれら対策について知りませんでした(ごめんなさい)。

ぜひ、下記をフェイスブックで繰り返し掲載いただければ嬉しいです。
  • がん検診について、班回覧したチラシ(ポスター)
  • 集団検診のポスター
  • スーパー等も含めた肺がん検診実施(100箇所くらい)の実績(実施年月・場所)と今後の実施予定。
  • 土日における集団検診の実績(実施年月・場所)と今後の実施予定。
  • 国の補助事業である無料で検診を受けれる無料クーポン券の取得方法。
9/6の検診案内は記載されてますね。

啓蒙ポスターは、
啓蒙のためにも、ネタ切れ時の穴埋めの際でも
繰り返し掲載いただくといいかも。


がん検診の啓蒙に努力されても、受診者がなかなか増えないようです。


正直、人間って切羽詰まらいと動かないんですよね(私も・・・)
そこまでいかなくてもピンとこないと動きませんよね(私も・・・)

うちのお客さんと接してると、ホントそう思います。

なぜなら、
日々健康維持のため松寿仙などを飲まれるお客さんは
健康維持(予防)について皆、ピンときている!

どういうことかと言うと、
  • つらい・きつい・重い・くらくらする、といった体感がある
  • 病気を患った後(または現在患っている)で不安がある
などで、普段から健康維持(予防)に対する意識が高いんです。

普段生活してても何も感じない=ピンとこない、と、
検診(早期発見)が大事だと頭でわかっていても体が動かない。


こういう時はどうするか?


それは、、、脅すのが一番!

誤解招く表現ですね、問題あり。

言い方あらためまして、もし、
大病したら、どんなつらい・大変なことがあるか?
それを知ってもらうことが重要ではないかと。

それには、
自身または、ご家族や周りの方が癌などに罹患して
体験をされたことが綴られてる
サイトやブログなどをぜひ読んでいただきたい、
そのため、それらをフェイスブックで紹介するのがいいのでは。
合わせて、早期治療で復活した体験が書かれたサイトやブログも紹介する。

宇部市保健センター(健康推進課)の
フェイスブックを見ればそれらが読める、と認知されれば
人も集まって受診者が増えるのではないかと思いました。

最初に、脅すのが一番!なんて書き方しましたが、

この業界に入って20数年、いろいろ見たり聞いたりしてると
脅してでも皆に予防(検診など)させるべき!
って思うこと多々あるんですよね。
  • 後年、病気で苦しみながら亡くなる・・・
  • やりたいことがまだ沢山あるのに若くして亡くなる・・・
  • 奥さん(旦那さん)や小さいお子さんを残して亡くなる・・・
私の母方の叔母は、30代後半で癌でなくなりました。
うちの祖父母・母・小学生だった従姉妹、皆が大変悲しみました。
亡くなった時も、その後も、いろいろありました・・・

私も、叔母が亡くなった歳を超え、
人生80年とすれば折り返し地点を過ぎました。

その間、周囲では、
40代50代の働き盛りでお亡くなりになった方が何人もいらっしゃいます。

中には、前日まで元気だった(通院とかなく)のに、
朝起きてこないから家族が呼びに行くと布団の中で冷たくなっていた・・・
なんてことも耳にしました。

うちの祖父は寿命は80歳超えて亡くなりました。
寿命は長生きになりますが、
晩年、癌に加え糖尿病の悪化で片足を切断しました。
苦しみながらと言えば少々違いますが、
それでも辛そうでしたし、家族にあたりちらし家族が迷惑してました・・・


私の周囲だけでもこれだけ体験してますが
勉強会などで聞いたり、ネット上にあふれてる話を読むと、
  • 脅してでも検診受けさせるべき!
  • 脅してでも普段から保健薬飲ませるべき!
って強く思うようになるんです。

100%じゃなくても、
検診で癌などが早期発見できた
松寿仙や紫華栄飲んで元気になった、元気で過ごせてる
って声が数多く耳に入るんです。

だから!予防が大事!


自分のためだけでなく、周りを悲しませないためにも
普段から検診・予防しましょうよ。



応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
 
くすりのドラチュウ(中央薬品株式会社)
(スマートフォン) http://www.dorachuu.com/sp/

2012年9月13日木曜日

自民党総裁選とストレスと腸にくる

ニュースで自民党総裁選が騒がれてますね。

地元関連(山口県)では、安倍晋三さんに林 芳正さんが出馬とか。

お二人とも二世議員で、下関ってイメージありますが、
安倍さんは衆院選挙区が下関(山口4区)だってだけ、に対し
林さんは小学校の頃から下関に住み、下関西高校→東京大という経歴。
参院ということもあり宇部にも事務所があります。


てなわけで、林さんの方に親近感あり。
また、それが理由でないですが(少しはあるかも)
私の周りでは、以前から林 芳正さんの評判が良い。
話がうまい(おもしろい)とか、政策通とか。

たぶん自民党内でも支持者・ファンが多いんでしょう。
それもあって先日、
衆院山口3区(我が宇部市がある選挙区)自民党公認入れ替え騒動?
が起こったのかな。諸事情はわからんけど・・・


今回はともかく、将来「林 芳正総理大臣」誕生に期待するとして、
問題なのは、安倍晋三さん!

何が問題かって、くすり屋的に見ても、皆が指摘する健康状態
いくら本人が大丈夫って言ってもねぇ。

いや、今、すこぶる健康だと思いますよ。
テレビで拝見するだけですが、顔色良いし、元気そうだし。

ご本人は、
健康状態が快復してるし、
今は病気の症状ないだろうし、
だから、やる気マンマンでしょう。


でもね、安倍さんの(パターンの)場合、
今、健康だから良い!って問題じゃないと思います。

ズバリ言います。
安倍さん、体がストレスに(かなり)弱いんじゃないですか???


私は、安倍晋三さんが
APECか何かで海外に行かれた際、おかゆしか食べれなかったという報道、
その後、健康を理由に総理大臣をおやめになったこと、
はっきり覚えてますヨ。

あの時、総理を辞めてなかったら、
それと、奥さまの献身がなかった、
ホント今、
お元気な姿でいらっしゃらなかったでしょう。
縁起でもないが、かなりの確率でお亡くなりになってたかも。



ストレスが病気や体調不良になる原因の一つなのは、

世間では常識になっていますよね。

前回ブログのぎんさん4姉妹おばあちゃんの教えにもあります。
(ぜひ読んで下さいね)


私も昔からストレスが腸に来るタイプで、
整腸剤がかかせませんでした。
今でいう過敏性腸症候群です。

「学校でウンコ行きたくなったらどうしよう」という
不安からきてたんだと思います。
なんか、たいした原因じゃないように見えますが
本人にすれば、かなり重要な問題!!!

だから事前対策は、かかせません。


朝、学校行く前に、必ず整腸剤を飲んでました。
また、おやつがわりに、それを飲んでたりもしました。
(おかしが家で切れてて、ついつい)
それだけ整腸剤に、
お守りとして絶大な信頼寄せてたんです!

それでも、過去1回だけ、
中学校の時に血便が出て数日入院したことあります。
その時は溶連菌感染症と診断されたんですが
私自身は、あれはストレスが原因で腸にきた、
と今でも思っています。

なぜなら、あることで、すごいプレッシャーがかかり、
それが終わってほっとした後(数日~1週間くらい?)に
血便が出たからです。

「あること」は他の人なら喜ぶことなんです。
でも当時、私には、とてつもなくプレッシャーでした。
今思い出しても情けない話なんですが・・・



話がそれましたが、安倍さんの話に戻します。

安倍さんは、総理大臣としての責任からくる、
さまざまなストレスが原因で体調をこわされた。
で、その「責任からくるストレス」から解放されると
元気になられた。

ストレスの原因を取り除けば健康(元気)になる 、
しごく単純なパターン、治療方法としてはとても理想的です。


でも今度、総理大臣になったら、
このパターンが悪い方向に繰り返されるのでは?
私はそう思えて仕方ありません。

偏見持っちゃいけませんが、
安倍さん、これまで人生で修羅場を経験したように見えません。

私は小泉 元総理の政策には批判的ですが、
小泉さんにはそういう経験に基づく強さ・したたかさを感じました。

評判はともかく、キングメーカー(?)の森 元総理にも同じく。

安倍さんには、どうしてもその強さ・したたかさが感じられないのです。

本来なら総理大臣の時の経験が人を育てると思うのですが
安倍さんは、逆にその経験に耐えられなかった、そう思えます。

今度やっても、同じじゃないかなあ・・・・・・・・

(安倍さん、私ごときが生意気言って申し訳ございません)



仕事によるストレスが原因で体調不良になる
という人はとても多いでしょう。
それを克服するために、人それぞれ対策を練ります。

原因がわかっていれば、そこに対策を打つ。

仕事が原因とわかっていれば、
仕事はやめられないと言う人が大勢ですから
例えば、良い意味で、仕事を減らす(少々、手を抜く)のも一つの手段

そちろんその前後で、埋め合わせやカバーを考えながら、
時には、周りの支援を得て。


でもねぇ、総理大臣は、そういうことできるのでしょうか???

総理の代わりって、副総理?官房長官?
特に外交問題が絡んでくると、どうなんですか?
当たり前だけど、決断は総理大臣がするんですよね?

小泉さんのようなしたたかな方なら、うまくやるんでしょうね。
当然、大勢に影響ない程度に、うまく手を抜いてたと予想。
(丸投げもその方法の一つ)
でも!(政策の中身はともかく)最後の決断は自分でやった。
だから小泉さんは今でも支持される。


安倍さんじゃあ、その最後の決断することがストレスになって・・・
今度やっても、同じじゃないかなあ・・・・・・・・

私は、安倍さんは総理大臣あきらめて、
政治家は続けられるんだから
奥さまを大事にされて長生きされることをおすすめします。
(安倍さん、私ごときが生意気言って申し訳ございません)



応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
 
くすりのドラチュウ(中央薬品株式会社)
(スマートフォン) http://www.dorachuu.com/sp/

2012年9月11日火曜日

おばあちゃんの知恵①ぎんさん4姉妹が長生きの秘訣を語る

昼間のワイドショーで、ぎんさん4姉妹おばあちゃんが出てました。


最初に言い訳ですが、
決して仕事サボッて日中テレビ見てるわけではありません。


ワイドショーは世間の話題を知る貴重な情報源!
しかも、「○○が体に良い」と放送→問合せ殺到!!!
まではいかなくとも、お客さんに聞かれることは適度にあるため
仕事としてテレビつけてます、一応・・・


先程は遅い昼食とりながら見てまして、偶然ですが良いネタGET!


ぎんさん4姉妹おばあちゃんが参加されたのは
DHAと認知症に関する調査結果発表会
マルハニチロ食品の関係みたいですね。

日本人は魚を多く食べるから頭イイ!なんて話(ホント?ウソ?)ありますが
そのネタはまた今度にします。


この4人のおばあちゃん方、
思わずうなってしまう格言?おっしゃる人生のアドバイザーで
母・叔母(金さん銀さん)の人気・支持を超えたとか超えないとか・・・


その席でのシーン、
インタビュアーのサカナくんから長生きの秘訣を聞かれると
順番に以下のような内容で答えられました。

①四女ばあちゃん:仕事を一生懸命してたら長生きできる
②三女ばあちゃん:楽しいことしてたら、いい
③次女ばあちゃん:笑ってたら、いい
④長女ばあちゃん:(たしか母=銀さんから)足鍛えろと言われた
 →入れ歯落ちで会場ウケる

一見ほのぼのとした、たわいない内容に聞こえますが、くすり屋から見ると、
ツボ(確信)ついてるなあああああああ
と、またうなってしまった・・・

その理由、

①うちの101歳亡くなったばあちゃんは医者で、80過ぎても医者やってました。
(周りやテレビ・新聞でそういう人見ること多いからかもしれないが)
医師・薬剤師、職人さんとかで長生きしている人は、
その仕事が大好きで、
その仕事に誇り持ってて、

歳取っても仕事やめない!
このパターン、職人的な仕事の方に多いイメージあります。
(自営だったり定年ないor定年後も仕事ありってことも、その要因?)


トレスためたらダメ!って
その時おっしゃったような記憶がある(ちがったらスミマセン)けど、
まさにそう!!!!!

③は②と相関しますが、笑うことで免疫力がUPすると言われます。
そういう研究をやってると以前どっかの勉強会で聞いたような。

とにかく、笑う・楽しく過ごすことで
ストレス解消&免疫力UPすることは
科学的根拠はともかく間違いないというのが
うちの業界(勉強会)でよく出る話。
お客さんともそういう話になります。

この笑いと免疫のネタは、
勉強会などでの話を整理する目的もあり、
早いうちにブログに書こうと思っています。

笑いで延命を信じ
余命あと○日と宣告された方が1年2年と生きている
といった話を聞き、とても関心を持っています。

④確かに、歳とってても、元気な方は歩いている!
一人で外出できるとかでなくていいんです。
家の中で自分でトイレまで歩いて行ける、といったレベルで十分です。

逆に歩けなくなると、
急速に老ける、寝たきりになる、またはそれに近い状態になり
結果、亡くなられることが多いと感じる。
これはお客さんや勉強会でそういう実話・経験をいろいろ聞き、今は確信しています。


日本昔ばなしの「おばすて山」も、
息子が自分の母親を山に捨てられず掟に背いて家の軒下に匿い
その母親の知恵で村の危機を克服してから
その村はお年寄りを山に捨てず生涯大事にするようになった
とのお話ですが
やっぱお年寄りの経験からくる知恵・アドバイスはすばらしい!
「いいね!」ボタン連発ものですね。


この商売やってて良いと思う事、
お年寄りの知恵をタダで聞けること

以上。




【健康のまま長生きしたい方へ】
 推奨薬・健康食品はこちらをクリック!


応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 宇部情報へ
にほんブログ村


お問合せ・ご質問・ご相談だけなら、もちろん無料!
メール・お電話・FAX いづれもOK!
連絡先は下記の通りです!

くすりのドラチュウ 薬剤師 新田茂彦
TEL:0836-21-7856 FAX:0836-21-7834
電話受付時間:9時~18時。日祝日休み。
(e-mail) soudan@dorachuu.com
(URL) http://www.dorachuu.com/
(スマートフォンURL) http://www.dorachuu.com/sp/
(フェイスブック)https://www.facebook.com/dorachuu


世界No.1のスモールビジネスアドバイザー、マイケルE.ガーバーの無料オンライン講座『起業の神話』キャンペーン実施中!ここをクリック

151,603人以上の個人投資家がチェックした無料テクニカル<br>動画セミナー

2012年9月10日月曜日

午黄清心元のお話① 先日の、お客さんとうちの母(薬剤師)との会話より

当店は、ほぼ自然薬の専門店ですが、自然薬以外の漢方も扱っています。

その中で、自然薬に続いて愛用者が多いのが
午黄清心元(ごおうせいせんげん)という金の玉
(下の写真まん中の金色の玉)



古代中国で楊貴妃のお薬と言われた(らしい?)、午黄(ごおう)の製剤です。


とても高価で貴重なため、
権力者や金持ちしか手に入れられなかったお薬とか・・・

当店では、午黄清心元をお守りと呼んでいます


 どういうお薬かと言うと、

・きつい時に飲むと、シャキっとする
・手や足がしびれる時に飲むと治る
・頭がつらい(重い・痛い)時に飲むと治る

特に高齢者に人気です!

高齢の方でないと実感が分からない(=体感がない)のですが、
歳をとると、(心臓・頭など)急に苦しくなる時が、
けっこうな頻度であらわれるようで
その時に、お守り(午黄清心元)を1/8~1/4
口の中に含んで溶かして(しゃぶって)ると、それが治まるとのこと。

だから、お守り!

うちの母(薬剤師)はこの清心元が大好きです。
というか絶大な信頼を寄せてます!

うちの祖母も生前、愛用してました。
他の保健薬は飲まなくても清心元だけはお守りとして手放さなかったです。


先日、この清心元を永く愛用されているお客さんが

来店されたのですが、


その時のうちの母(薬剤師)との会話の内容をつまむと

・(症状が)頭に出る=血管のつまりが原因の可能性あり
・毎日飲むと、体の悪い物を出してくれる
・夏は暑さに堪えるから、朝(1/8を)2つ飲む人もいる

その方のお友達に先程書いた高齢者の症状が出ているため
清心元を薦めているとのことでした。
それもあって母が、あらためて清心元について説明していた次第です。



効き目以外の内容も紹介します。

清心元は金箔に包まれた丸い玉です。

この金箔も体に良いらしい・・・

1個(1丸)の価格が、税込3570円します。
1日1回で1丸飲まれる方もいらっしゃいますが、
それだとコスト的に本当に 楊貴妃のお薬=高価になっちゃいます!

そのため当店では、
ナイフや包丁で1/8に分割して1回服用量を1/8サイズにすることをお薦めしています。
これで1丸=8回分になりますので コストパフォーマンスが良くなります。

普段のお守りとしての効き目なら1/8で充分です。

症状がきつい時には1/4~1/2分に増やして飲めば大丈夫です。


普段から(予防として)飲まれる場合、
1/8を朝・晩の2回/1日、または朝・昼・晩の3回/1日を推奨しています。
また、慣れてない時は胃に来るかもしれないので、
朝晩の服用から始めることをおすすめしています。

味は少々苦い、というか漢方薬くさいです。


お客さん曰く、体のためなら、苦くても我慢できるとのこと。

苦いのを我慢している、だ・か・ら・元気!なんだとか。
良薬口に苦しの良い例ですね。

まあ主観ですが、そこまで我慢するような苦さじゃないと思いますが・・・
ビターな大人の味!
苦みというより、まさに漢方薬!って味だと思います。


牛黄清心元の紹介は以上です。


同じような症状で、お困りの方(特に高齢の方)
周りにいらっしゃいませんか???


お守りとして絶大な人気を誇る金の玉、牛黄清心元

興味もたれた方は、ぜひうちの母までお電話下さい。(メールもOK!
製品について、こちらでもご覧になれます。ここをクリック!



応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 宇部情報へ
にほんブログ村


【健康のまま長生きしたい方へ】
 推奨薬・健康食品はこちらをクリック!

くすりのドラチュウ 薬剤師 新田茂彦
TEL:0836-21-7856 FAX:0836-21-7834
電話受付時間:9時~18時。日祝日休み。
(e-mail) soudan@dorachuu.com
(URL) http://www.dorachuu.com/
(スマートフォンURL) http://www.dorachuu.com/sp/
(フェイスブック)https://www.facebook.com/dorachuu


世界No.1のスモールビジネスアドバイザー、マイケルE.ガーバーの無料オンライン講座『起業の神話』キャンペーン実施中!ここをクリック。

151,603人以上の個人投資家がチェックした無料テクニカル<br>動画セミナー

2012年9月6日木曜日

松寿仙のお話①

当店が扱う自然薬の中で、真っ先に挙げられるのが、
松寿仙(しょうじゅせん)

松寿仙を一言で表すと、これぞ、
元気で長生きするためのホンモノのお薬
(滋養強壮薬)です。

別に他の薬がニセモノといいたいわけでは決してありません。

松寿仙は、10年・20年(中には30年以上)飲み続けている
愛用者が全国にいらっしゃいます。

こういう薬って、あるようでない、ですよね。
それが、ホンモノである何よりの証拠だ、と強調したかったのです。


大昔の中国で、
松葉をかじって千年生きた松葉仙人の伝説が
松寿仙命名の理由
・・・かどうか、きちんとウラを取っていませんが(すみません)
松葉が長寿の薬であることは昔から知られています。

松葉はビタミン・ミネラル精油成分が豊富です。


そして、松寿仙は
漢方の大家・大塚啓節先生やその愛弟子の山田光胤先生などの助言・指導により
天然の漢方原料を独自処方して開発されました。


松寿仙の原料は
群馬県赤城山麓で採取される赤松葉のエキス(国産)
信州などで採取される熊笹葉の葉緑素液(国産)
朝鮮人参(これは漢方原料屋さんから購入しているらしい。たぶん中国産)
それに、工場のある群馬県赤城の水を使っています。

自然薬は自然(天然)の原料で作られます。
だから自然薬


何度も書きますが、
松寿仙は、10年・20年(中には30年以上)飲み続けている
愛用者が全国にいらっしゃいます。


もちろん、当店にも!

例えば、
20代で突然倒れられ、山口大学医大病院で頭部の手術をされた方
いらっしゃいます。
幸い命は取り留められたのですが、
その頃に松寿仙の評判を聞いて病後のケアにと飲み始め、 
もう30年以上経っているとか。

今でも定期検診にかかさず通われていますが、
とても大病されたようには見えないですね。
ご主人様共々お元気です。


松寿仙が良いというお客さんのお話はたくさんありますので
また紹介させて いただきます。


【健康のまま長生きしたい方へ】
 推奨薬・健康食品はこちらをクリック!


応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 宇部情報へ
にほんブログ村


お問合せ・ご質問・ご相談だけなら、もちろん無料!
メール・お電話・FAX いづれもOK!
連絡先は下記の通りです!

くすりのドラチュウ 薬剤師 新田茂彦
TEL:0836-21-7856 FAX:0836-21-7834
電話受付時間:9時~18時。日祝日休み。
(e-mail) soudan@dorachuu.com
(URL) http://www.dorachuu.com/
(スマートフォンURL) http://www.dorachuu.com/sp/
(フェイスブック)https://www.facebook.com/dorachuu



世界No.1のスモールビジネスアドバイザー、マイケルE.ガーバーの無料オンライン講座『起業の神話』キャンペーン実施中!ここをクリック。

151,603人以上の個人投資家がチェックした無料テクニカル<br>動画セミナー

2012年9月5日水曜日

保健薬とは?

せっかくブログを復活したのに、更新がのびてしまいました。
継続させるのは、ホント難しいです・・・


今日は、保健薬について書こうと思います。


病気を治すことを目的としたのが治療薬です。
かぜ薬(ルル・パブロンなど)、胃腸薬(キャベジンなど)、鎮痛剤(バファリンなど)がそうです。

それに対し、保健薬とは文字通り健康を保つためのおくすり。

治療薬と区別するため、私達はそう呼んでいます。




保健薬は、健康を保つためのお薬
一般的なのがビタミン剤(ドリンク)です。

保健薬は、毎日飲むのが基本。
続けることで体の健康維持に貢献してくれます。
また、用法用量を守っていれば、副作用はほとんど心配ありません。


毎日飲むのが基本、だからといって、
1日でも忘れたら効果が切れて、また最初から・・・なんてことはないです。

例えば、ビタミン剤やサプリメント(薬でなく健康食品の場合が多い)は
体内に足りないそれらを補給する製品。
(足りていると飲む必要はないですが)足りない状態が続くと
体調が悪くなったり不調になったりします。

だから足りない状態にならないように毎日飲むんですが
足りなくなってから、それが原因で起こる不調を治す(抑える)ために飲む
という時もあります。(治療薬的な使い方)
口内炎が出来た時に チョコラBBを飲んで治す場合がそれ。

ビタミン不足が原因で口内炎ができますから
そうならないよう、毎日飲むのが本当は良いんですが。



漢方薬でも保健薬がいろいろあります。
その中で、当店の一押が自然薬。(当店は自然薬専門店です)


私たちの体には、本来、生体機能のバランスを保ち、いつも健康を維持しようとする働きがあります。これを自然治癒力あるいは恒常性維持能力といいます。

この自然治癒力を引きだしてくれるのが、
松寿仙(しょうじゅせん)、紫華栄(シカロン)といった自然薬です。


松寿仙は、10年、20年続けている愛用者が数多くいらっしゃる最強の保健薬です。

松寿仙は効果はマイルドなんで
「効いているのかいないのかわからない」と言われることも多いです(笑)

それでも、飲むのをやめると、だんだん調子が悪くなる
体調が悪くなって、あらためて「松寿仙が効いてたんだ」と実感する
そう言われる保健薬です。だから続ける方が多いんですが。

松寿仙のお話、愛用者の声などはまた紹介させていただきます。
 

応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
---------------------------------------------------------------------------------
くすりのドラチュウ(中央薬品株式会社)
755-0028 山口県宇部市東本町2丁目8番18号
(薬剤師・相談担当)新田悦子 (店長・薬剤師)新田茂彦
(TEL) 0836-21-7856 (FAX) 0836-21-7834
※電話受付時間:930分~1800分 日祝日休みです。

(スマートフォンURL) http://www.dorachuu.com/sp/
【医薬品販売業】許可番号:第15220031号。許可年月日:平成22222日。
【郵便等販売届】平成22222日付で山口県宇部環境保健所へ提出、受理済。